ゲリイェロ 2022 / ジル・トゥルイエ
ワイナリー: ジル・トゥルイエ
生産地:フランス / ルーション
品種:グルナッシュ、少量のミュスカ
タイプ:赤
※以下、ラ・グリュー様情報
一瞬にして包まれるライチやフローラル系の華やかな香りに、微かに黒胡椒や柑橘のニュアンスが溶け込む。
軽やかで軽快な飲み心地だが、透明感のある液体の中に拡がるたっぷりの旨味、木苺を連想させるチャーミングな酸、溶け込んだタンニン、非常に柔らかで複雑みのある仕上がり。抜栓直後からポテンシャルを発揮する、一度飲むと虜になる様なワイン。
生産者ジル・トゥルイエについて
ローヌ地方に生まれ、ローヌの有名ドメーヌでキャリアをスタートさせたジルは現在、ルーション地方エスタジェルにカーブを構える。シラーを中心にグルナッシュ、マカブー、ヤドネールプルートを異なる土壌で栽培。
発酵はコンクリートタンクと少しのステンレスタンク、殆どのキュベをバリックで熟成させる。決して早くは無い収穫 ( 最近のナチュラル系生産者の収穫は酸と軽さを求めて年々早くなっている ) と樽香、整ったキャラクターから、彼のワインを「クラシックだ」という生産者もいる。もちろんヴィンテージにもよるが、彼がブドウの熟度と酸、エレガンスの両立を求めている事は飲めばすぐにわかる。果たして自然派ワイン界における「クラシック」とは一体なんだろうか。「薄旨」「ヴァン ド ソアフ」だけが優れたワインではない。今、多くの生産者がその先を探している。
彼もその 1 人である事に疑いはない。