ピノ・グリ デュッテンベルグ 2022 / ルイ・モーラー
ワイナリー:ルイ・モーラー
生産地:フランス / アルザス
品種:ピノ・グリ100%
タイプ:白
栽培:ビオディナミ
SO2:瓶詰時ごく少量 2024年1月時点のSO2トータル19mg /L
残糖度:1 Sec/Dry(1リットル当たりの残糖4グラム未満)
【アルザスの若き天才!ルイ・モーラーの造るピュアなワイン】
アルザス若手生産者の中でもいま最注目といっていいのがルイ・モーラーです。
20歳の時に自身の名を関したヴァン・ナチュール4キュベをリリースし、瞬く間に話題となりました。
さらにヴィンテージを重ねるごとに品質を高め、この若さで既に素晴らしい完成度のワインを生み出しているミレニアル世代を代表する造り手です。
※以下、vivit様情報
ピノ・グリ デュッテンベルグ
AOC Alsace
品種:ピノ・グリ100%
アンドローの村を見下ろす丘陵の斜面。化石の石灰岩混じりの粘土砂岩土壌。
醸造:手摘みで収穫したブドウを全房でソフトにゆっくりと圧搾し、フードル・アルザスシエンヌで野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、SO2も添加せずに自然に発酵。発酵終了後、引き続き、フードル・アルザスシエンヌでシュール・リーの状態で熟成。無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。
2022ヴィンテージは9/9に収穫。総生産量1,800本。アルコール度数は13.5度。2024年1月時点のSO2トータル19mg /L 残糖度:1 Sec/Dry(1リットル当たりの残糖4グラム未満)
生産者について
1996年生まれ。アルザスでも最も若い世代のヴァン・ナチュールの造り手です。彼はルファックRouffachの醸造学校でBTS(醸造栽培上級技術者のディプロマ)を取得。在学中にマルク・クライデンヴァイスとドメーヌ・セルツで研修し、ビオロジック農法のワインへの影響の重要性を学びました。高校卒業後はルカ・リーフェル(カトリーヌ・リスが醸造所を間借りしているドメーヌ)の下で1年半修行し、ヴァン・ナチュールについて実践で学びました。
2016年から実家のドメーヌに参画。当時わずか20歳ながら、家族のワインとは別に、自身の名で4種類のヴァン・ナチュールを醸造しました。彼のワインは欧米のナチュラルワインの愛好家の間で、すくに話題となり、SNSで数多く取り上げられています。ポスト・ミレニアル世代の造る若さ溢れるヴァン・ナチュールの造り手にご期待下さい。